よくある質問(パート2)

すっかり更新が滞ってしまいました(毎月こんなこと言っている気がします。ごめんなさい。)

よくある質問ということで前回は、「優秀な先生方が多いから、逆に成績が良くない子の気持ちがわからないのでは?」という一番よくある質問にお答えしました。(これの答えが気になる方は、過去のブログをチェック!!)

今回はパート2ということで、塾を探しに来られる生徒・保護者様から最近頂戴することが増えたなーと感じる質問にお答えします。その質問は…

1対1や1対2の個別指導なら、個別に勉強を教わるという点では家庭教師と似ていると思うのですが、家庭教師との違いは何ですか?」です。

料金体系の話は別として、個別指導塾が家庭教師より優れている点は以下の2つだと思っています。

  • 他の生徒から刺激を受けることができる。
  • テストや提出物などに関する情報を共有することができる。

①については、周りの頑張っている同級生の姿を見て、危機感をあおられることや一緒に自習室に来る約束をするなど、自分一人だけでは頑張れないけどあの子もやるから~をきっかけに勉強へのとっかかりを作ることができる。(もちろんゆくゆくは一人でやれるモチベーションがつかなくてはいけません。)

②については、実際に今回学年末試験で池尻大橋教室が行ったことを画像でご覧ください。

これは学年末試験前に、池尻大橋教室内のホワイトボードに記載されていたものです。実際の試験範囲はこの通りになりました。試験範囲が発表される1週間以上前から、池尻大橋教室で共有されていたので、早い段階で単元を絞って学習することができました。

家庭教師だと、よっぽどのベテラン講師やこうした情報を共有するシステムがある派遣会社でない限り、生徒本人の情報を頼りにするしかありません。人数が多ければ多いほど、宝のような情報を聞いてくる可能性が広がる、そしてそれを共有することができる。これが個別指導塾が家庭教師より優れている点だと思います。

さて、新年度になり池尻大橋教室では新たな取り組み、体制の変化等行っています。実は最近生徒から一番よく聞く質問は「あいつ誰や!!?」なのですが、その話はまた次回のブログで(笑)